すべては、ルーレットのテーブルから始まった
あれは、シンガポールに一人旅に出ていたときのこと。
観光地をひと通り巡り、ふと時間が空いた夜──「せっかくだし、カジノでも見てみるか」と軽い気持ちでマリーナ・ベイ・サンズのカジノへ足を踏み入れた。
カジノといっても、当時の私はほとんど初心者。スロットを数回回したことがある程度だった。
眩い照明、ディーラーの手捌き、鳴り響くベルの音──非日常の空気に圧倒されながら、気づけばルーレットのテーブルに立っていた。
その隣に、彼女はいた。
無邪気な笑顔に救われた夜
「初めてですか? わたしもです」
隣で同じように迷いながらチップを握っていた彼女が、笑いながら声をかけてくれた。
透き通るような声、控えめなのにどこか芯のある笑顔。
少し緊張していた自分の心が、ふっと緩んだ瞬間だった。
聞けば彼女は香港からの観光客。友人との旅行中だったが、友達はナイトショーに行っていて、ひとりカジノに立ち寄ったという。
「偶然ですね、まさかこんなところで“初心者同士”が出会うなんて」
ゲームのことなど二の次で、私たちはすぐに打ち解けた。
当たり障りのない会話から、お互いの旅の目的や日常の話へと自然に移り変わっていった。
同じ夜、別々の人生──でも、なぜか一緒にいたいと思った
ゲームは勝ったり負けたり。でも、それ以上に、彼女といる時間がとても心地よかった。
「旅って、知らない人と出会うためにあるのかも」
そう呟いた彼女の言葉に、なぜか深く共感してしまった。
気づけば、1時間以上が経過していた。
「そろそろ出ようか」と言って、カジノの外に出ると、夜風が優しく頬を撫でた。
「このまま、どこかでお茶でもしませんか?」
思わず口にしたその言葉に、彼女は少し驚いた顔をしたが、すぐに微笑んでうなずいてくれた。
カフェで交わした“心のベット”
深夜のカフェで、私たちはさらにいろんなことを語り合った。
仕事の悩み、将来のこと、恋愛のこと、家族のこと…。
まるで昔からの友人のように、あるいは未来を共有する人のように。
普段なら言えないことも、旅先の出会いという不思議な空間が、すべてを許してくれる気がした。
「明日、香港に帰るんです。あなたは?」
「明後日、日本に戻ります」
この夜限りの出会いなのかもしれない──。
でも、そんな“期限付き”の時間が、逆に私たちを強くつないだように思う。
「じゃあ、明日も、どこかで会えますか?」
「もちろん」
その夜、別れ際の「またね」は、どこか本気だった。
短い滞在、長く残る記憶
翌日は、観光というよりも、彼女とのデートだった。
有名なガーデンズ・バイ・ザ・ベイを一緒に歩き、写真を撮り、時折手が触れるのを照れながら笑い合う。
帰りの空港で見送ったとき、彼女が泣きそうな顔をしていたのが忘れられない。
「またどこかで会えたらいいね」
連絡先は交換した。
その後も何度か連絡を取り合い、1年後には、お互いに再びマカオのカジノで再会した。
あのルーレットの出目が、赤か黒かではなく、偶然か運命かで動いたように思えた。
カジノは“賭け”だけじゃない、出会いも人生の一部
カジノでの出会いといえば、ギャンブルに熱中する人々のドラマが語られがちだ。
だが、実際にはもっと静かで、もっと美しい瞬間がある。
あの夜、たまたま隣に座った人が、
人生にそっと入り込んでくることだって、あるのだ。
勝った負けたの記憶は、やがて薄れていく。
でも、出会いの“場面”だけは、不思議と色褪せずに残っている。
旅先での偶然のようで、どこか運命めいた出会い。
カジノとは、そんな奇跡を生む場所でもあるのかもしれない。
まとめ:カジノでの出会いは「確率」じゃなく「必然」かもしれない
彼女とは、今も時々メッセージを送り合っている。
恋人になったかどうか、それはここでは語らないでおこう。
でも確かに言えるのは、あのカジノでの出会いが、
人生の中で特別な一夜になったということ。
“偶然の出会い”は、実は“見えない運命”に導かれていたのかもしれない。
あなたももし、どこかの国のカジノで隣に誰かが座ったなら──
その出会いに、少しだけ心を預けてみてほしい。
もしかしたら、その一瞬が、人生の物語になるかもしれないのだから。
コメントを残す