シックボー(大小)入門|アジア発の人気ゲームのルールとコツ

カジノでアジア発祥のゲームといえば、まず名前が挙がるのが「シックボー(Sic Bo)」、日本語では「大小(だいしょう)」とも呼ばれるサイコロゲームです。サイコロを使ったシンプルなルールと多彩な賭け方が魅力で、特にマカオやシンガポール、フィリピンといったアジア圏のカジノでは非常に高い人気を誇ります。

本記事では、初心者でもすぐに遊べるように、シックボーの基本ルールから、知っておくべきベットの種類、さらに勝率を上げるためのコツまで詳しく解説します。


1. シックボーの基本ルールとは?

シックボーは、3個のサイコロを使った完全な運任せのゲームです。プレイヤーは、サイコロの出目に対して様々な賭け方をし、結果によって配当が決まるという流れです。

ゲームの進行はとても簡単で、以下の手順で行われます:

  1. プレイヤーがベットエリアにチップを置く
  2. ディーラー(または機械)がサイコロを振る(最近では自動シェイカーが主流)
  3. 出目が発表され、当たりベットに応じて配当が支払われる

ベットの種類によって配当倍率が大きく異なるため、「どこに賭けるか」がシックボー攻略の第一歩です。


2. 多彩なベットエリアとその意味

シックボーのテーブルには非常に多くの賭けマスがあり、最初は圧倒されるかもしれません。しかし、基本は以下のようなカテゴリーに分かれています。

■ 大(Big)・小(Small)

  • 小(Small):サイコロの合計が4~10(※トリプル以外)
  • 大(Big):サイコロの合計が11~17(※トリプル以外)

このベットはシンプルで、確率も高め(48.6%)なため、初心者に特におすすめです。

■ トリプル(Triple)

  • 同じ数字が3つ出る(例:3・3・3)
  • 1〜6のいずれかのトリプルに賭ける「特定トリプル」と、全トリプル対象の「全トリプル」あり
  • 的中確率は非常に低いが、配当は最大180倍と高額

■ ダブル(Double)

  • 同じ数字が2つ出る(例:2・2・4)

■ 合計(Total)

  • サイコロの合計値(例:9、12など)を予想
  • 合計によって的中確率と配当が異なる

■ 単一数字(Single Number)

  • 1~6の中から1つの数字を選び、サイコロのいずれかに含まれていれば勝利
  • 1個出現:1倍、2個出現:2倍、3個出現:3倍

■ 組み合わせ(Combination)

  • 2つの特定の数字(例:2と5)が両方出れば勝利
  • 配当は6倍前後

これらをうまく組み合わせることで、リスクとリターンのバランスを取りながらプレイできます。


3. 初心者におすすめの戦略と考え方

シックボーは完全な運のゲームではありますが、賢い賭け方をすることでリスクを抑えることは可能です。

◆ コツ1:大・小ベットを基本にする

  • 勝率が高く、ハウスエッジも比較的低いため、初心者に最も向いています
  • ただし「トリプル」が出ると負けになる点に注意が必要(約2.8%の確率)

◆ コツ2:欲張らず中配当を狙う

  • 合計「9」「10」「11」「12」などは確率と配当のバランスがよく、堅実な狙い目
  • 高配当を狙うあまりトリプルや低確率ベットばかりだと資金がすぐ尽きることも

◆ コツ3:1回のプレイで複数の賭けを分散する

  • たとえば「大」+「特定の組み合わせ」+「単一数字」といったように、3つほどの異なるタイプを混ぜてベットすることで、負ける確率を下げつつ当たりやすくなります

4. シックボーの魅力と注意点

■ 魅力

  • 3つのサイコロが転がる瞬間の緊張感と期待感
  • シンプルなゲームなのに戦略性もある
  • 高配当のロマンもありつつ、堅実にも攻められる

■ 注意点

  • ベットエリアが多すぎて最初は混乱しやすい
  • トリプル狙いなどは非常に当たりにくく、資金管理が重要
  • オンラインカジノの場合、倍速モードでの連続プレイに注意(熱くなりやすい)

まとめ|気軽に始めて、奥深く楽しめるシックボー

シックボーは、3つのサイコロの合計を予想するだけの非常にシンプルなルールながら、賭け方の工夫によって何通りもの楽しみ方ができるゲームです。

初心者の方はまず「大・小」ベットから始めて、慣れてきたら組み合わせベットや合計ベットにチャレンジしてみましょう。欲張らず、冷静にプレイすることがシックボーを長く楽しむコツです。

アジアカジノならではの活気を味わいながら、シックボーの世界をぜひ体験してみてください。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です