多様な宗教、歴史、文化が息づくインドは、タージ・マハルのような世界遺産やボリウッド映画で知られるだけでなく、近年はレジャーや観光の多様化に伴い、ランドカジノという新しい魅力を提供しつつある国でもあります。ただし、インドのカジノはすべての州で合法というわけではなく、ごく限られた地域でのみ営業が認められているという独特の制度が特徴です。
現在、合法的なランドカジノがあるのは主に「ゴア州」「シッキム州」「ダマン・ディウ」など一部の地域に限られており、それぞれ州政府によるライセンスのもとで厳格に管理されています。中でもゴア州は、インド随一のカジノリゾート地として知られ、川に浮かぶ**カジノクルーズ船(フローティングカジノ)**が外国人観光客を惹きつけています。
インドのカジノでは、ルーレットやブラックジャック、バカラ、ポーカーなどの定番ゲームはもちろんのこと、**インド独自のゲーム(アンドール・バハールやティーン・パティなど)**も楽しめるのが魅力。エスニックな空気と国際的なカジノ文化が交差する、ユニークな空間が広がっています。
それでは、インドにある主なランドカジノをご紹介します。施設の特徴やアクセス情報などを参考に、旅の計画にお役立てください。
Deltin Royale(デルティン・ロイヤル)
ゴア州パナジにあるインド最大級のリバーシップ型カジノ。豪華な5つ星ホテルを併設し、高級感あるエンターテインメントを提供しています。
所在地:インド・ゴア州パナジ
スロット台数:約300台
テーブル台数:約70卓
営業時間:14:00〜03:00
アクセス:ゴア国際空港から車で約45分
Deltin JAQk(デルティン・ジャック)
ゴア州ヴァスコ・ダ・ガマの大型リバーシップ型カジノ。モダンな内装と多彩なゲームで、観光客に人気のあるカジノ施設です。
所在地:インド・ゴア州ヴァスコ・ダ・ガマ
スロット台数:約150台
テーブル台数:約30卓
営業時間:14:00〜03:00
アクセス:ゴア国際空港から車で約1時間
Deltin Zuri(デルティン・ズリ)
ゴア州コルヴァに位置するリゾート併設のリバーシップ型カジノ。静かなビーチエリアで優雅な時間が過ごせます。
所在地:インド・ゴア州コルヴァ
スロット台数:約125台
テーブル台数:約25卓
営業時間:14:00〜03:00
アクセス:ゴア国際空港から車で約40分
Royal Casino(ロイヤル・カジノ)
ゴア州パナジの川沿いにある屋内型カジノ。カジュアルで親しみやすい雰囲気の中、各種ゲームを楽しめます。
所在地:インド・ゴア州パナジ
スロット台数:約80台
テーブル台数:約20卓
営業時間:12:00〜02:00
アクセス:パナジ駅から車で約10分
Casino Pride(カジノ・プライド)
ゴア州マルガオにある大型屋内カジノ。ホテル併設でアクセスも良く、観光とカジノを同時に楽しめます。
所在地:インド・ゴア州マルガオ
スロット台数:約200台
テーブル台数:約40卓
営業時間:12:00〜02:00
アクセス:マルガオ駅から車で約10分
Casino Deltin Caesars(カジノ・デルティン・シーザーズ)
ゴア州パナジ中心部にあるプレミアム屋内カジノ。スタイリッシュな空間とサービスが魅力で、上質なカジノ体験が可能です。
所在地:インド・ゴア州パナジ
スロット台数:約100台
テーブル台数:約20卓
営業時間:12:00〜02:00
アクセス:パナジ中心部から徒歩約5分
Casino Mahjong(カジノ・マージャン)
スッキム州ガントクに位置する、山岳リゾート地唯一の政府認可ランドカジノ。静かな観光地でのんびりと楽しめます。
所在地:インド・スッキム州ガントク
スロット台数:約30台
テーブル台数:約10卓
営業時間:10:00〜23:00
アクセス:ガントク市中心から徒歩約5分
インドのランドカジノは、数こそ多くはないものの、その地域性と文化的背景によって他国にはない個性と魅力を持っています。ゴア州では、リゾートホテルと一体化した大型施設や、アラビア海に浮かぶ豪華クルーズ船でのプレイが人気で、カジノを中心にしたバカンススタイルの旅行を楽しむ人も少なくありません。
また、インド特有のゲームやエンターテインメントと融合したカジノ体験は、他国では味わえないユニークな異文化体験とも言えるでしょう。仏教やヒンドゥー教の聖地を巡る旅の合間に立ち寄るのも、刺激的なアクセントとなります。
宗教的・法律的な配慮から、カジノが存在できる地域は限られていますが、その分、安全性とサービスの質は高く保たれており、観光と娯楽をバランスよく取り入れたい旅行者には理想的な選択肢となっています。
異国情緒とエキゾチックな文化が交差するインドでのカジノ体験は、あなたの旅に深い印象と彩りを与えてくれることでしょう。
コメントを残す